ブログ
伝えたい想いがミラクルを
年末恒例のイベントおせち
今年ももれなくお手伝い中の心理美容×天然石カウンセラーのふみよです
伝えたいなと思っているけれどもなかなか家庭内では反発されたり、聞き流されたりして伝わらなくてもどかしい気持ちになっていることありませんか?
どんな職場でも、どんな場でも同じ
視野を広く持つことはとても大事
そして、どんな時でもすべては自分の学びになり、チャンスになる
家族のコミュニケーションも、家の中で撮りにくいのであれば第3者がいる場ではとりやすいこともあります。
家の中では、素直になりにくい
”言っていることは分かるつもりだけど、聞きたくない”
という経験ありませんか?
特に親の言うことや親のしていること
学べばいいのに、素直に聞けない話せない・・・
もれなく私の家庭でも起こっていました。
が、実際に今回仕事をしている場で本当に狙っていないのに必然的に
伝えたいと思っていたことがすんなり伝えらえるチャンスが巡ってくるというミラクルが発生
本来体力的に、途中で次女に仕事を交代してもらう予定だったのが・・・・ここで、なんと、途中で帰れない事態が発生してしまい。
また、他の方にも教えなければならない事態が発生。
いつもなら、どれだけ言おうとも聞いてはくれない子供
しかしながら、仕事場で他の人と一緒に指導されるという機会に
すんなり聞き入れてくれて、大切なことを教えられることに
食材や器・物にはすべて正面・向きがあるということ
単純だけども、そういうベースって知っているようで知らない人が多い
そして、食を扱う上では、茶の湯などお作法でもそうですが
扱いというのはとても大切な心なのです。
物の正面だけではなく、扱い方
そして、盛り付け一つでも心遣い
より美しく、不満を抱かせないように 目で見ても楽しめるようにとの心遣い
食の美しさって食欲にも比例しますよね。
・・・話がそれかけてきましたので、元に戻しますが
物事の真髄です。おせちにまつわるお話もそうですが
そういったことは知っていいるのと知らないのとでは、心遣いが違ってきます
心の使い方ひとつで、コミュニケーションが円滑になる
大切なことを分かったうえで行動することができるようになる
そして、チームで働くときの(動くときの)気配り
先読みして動くことや、周りを見て動くことなど
身体はくたくたですが笑 、貴重な時間をいただけたことに感謝です。
何がきっかけでコミュニケーション力があがるかわからないものです。
すべてが自分の貴重な経験となって知識となっていき活かされるものだから
今日も笑顔で幸せ引き寄せましょう♪
☆HAPPYBAG2021☆
♡天然石セッション♡
☆心理美容カウンセラー®養成講座 3か月基礎心教養学
いつからだって誰だって、できる♪心育てていきましょう♪
美力学®ってどういうもの?学べばどうなるの?
という方に
♡3か月講座の前に、美力学®を年内に体感しませんか?
入門編の詳細は→https://hauoli.mbca.jp/osaka/
美力学®体感プログラム
1月以降の日程は応相談。
天然石ことば12(毎月1日無料発信)