ブログ

エラーを起こす癖って

エラーを起こす癖ってのアイキャッチ画像

2021.01.30

エラーを起こす癖って意識したことありますか?

失敗した!と感じること、思い出しても恥ずかしいような失敗した経験
悔しい・悲しいと感じていた経験

いわゆるブラック歴史!とまではいかなくても、

思い出すのが嫌だな消し去りたいな、
やり直したいな
と思うような経験

本来失敗はなく、すべては必要な経験なのですが
いい経験だけが、自分の糧になっている!
と、思っていると人生の経験値の大半を捨ててしまっていることになってしまう。

エラーが起きた時、それは
エラーをクリアにするチャンスなのです。

そう。あなたのエラーを起こす癖が隠されているのです。

全ては本来自分のために経験させてもらっていることなのです。

ちょっとイメージしてみてください

エラーだと思い込んでいる限りは、はっきりした点としての経験ではなく、モヤモヤした何かの痕跡になります。

そのモヤモヤした痕跡にしかすぎなくしている経験を単なるエラーではなく、経験という点にしていく(=エラー癖に気づきクリアにしていく)ことで、もやっとした痕跡ではなく点がはっきりと浮かび上がってきます。

その点と点を線にしてつないで行けるのが美力学®

線になっていくことで、過去の経験として輝きだし、あなたを活かす糧になっていく
そしてつながった線は、はっきりと輝く線となって未来へ伸びていくのです。

経験は宝♡

さぁ早速トレジャーハンターになって、心の教養®を深めていきましょう♪

プロトレーナー育成講座は4月開講です♪
お問い合わせは↓

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

TEL06-6623-5617

受付時間:9:00-17:30(日曜日・祝日)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

〒545-0037 大阪市阿倍野区帝塚山1-4-17