ブログ

石橋をたたきわってない?

石橋をたたきわってない?のアイキャッチ画像

2021.03.06

石橋を叩いて渡る

それは要人の上に用心深く物事を行うことのたとえなわけですが

この意味を取り違えているひとがおおいんじゃないかなと

というのも

用心というのと、損得 疑念は違うもの

何でも幼子のように信じて行動していたら、確かにえらいことになります
そうではなく

見極め力を養い


見極めたうえで、注意して そして行動する

取り違えはいけません
石橋をたたいて叩いて叩き割る
それは、疑い疑い、ついに行動できなくなるということだから

行動しなければ、何も始まりませんし
もちろん始まらないからなにも変わらない!!!

まして、目の前の石橋が割れるはずもないとっても立派なものだとしたら?
ただ、あなたの今のキャパではそれが立派なものなのかどうなのかがわからないだけかもしれませんよ

概念、決めつけというものは、それだけでかなりのキャパを狭めますからね。
では、見極める力をじゃあどうつけていくの? と思いますよね。

それはね、心の教養力を高めていくと自然とついてきます。

何故かというと
ことばの奥の心を感じられるようになるのだから
↑これは人により差がありますが、本気で学んでくだされば、できるものなのです
そのために理論化されているのですから

ここで思いがちなのが
”あの人だからできる” そういうものじゃないのです

”できる”と決めるからできるのですよね。
この理論が分かるのは心の教養®を腑に落ちかけてきたら

だけどね、飛び込んでみたのなら、ここはひとつ素直に一度すべて受け入れることをしてみましょう

そのうえで整理整頓(断捨離)すればいいのだから

石橋の先にある本来の道を進みたくないですか?

可能性を自分で壊さないように、
石橋叩き割っている場合じゃないから

チャンスだと、ワクワクするなら、 その感性に従って行動しよう♪
☆今のキャンペーン☆

①心理美容カウンセラー®講座(ファースト+セカンドセッション)同時受講で2000円OFF

②3か月基礎心教養学4月生 通常35万円(税別)が先着5名様まで3月25日までのお申し込み完了で 18万円(税抜)

内容はスクールのページをご覧ください

☆募集中☆

プロトレーナー養成講座 4月生募集中
心の学校で、誰かの才能や魅力を引き出せる、プロトレーナーになりませんか?

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

TEL06-6623-5617

受付時間:9:00-17:30(日曜日・祝日)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

〒545-0037 大阪市阿倍野区帝塚山1-4-17