ブログ
大好きだったのに嫌いっの訳は
心当たりありませんか?
大好きな彼氏(彼女)
大好きな友達や仲間
好きだった、信じていた
なのに、今は嫌い
話すのも嫌!顔を見たら腹が立つ!!!
だって
相手が変わったから
付き合ってみて初めて本性を知った
大事にしてくれない
わかってくれない
ほらほら、心当たりありませんか?
しかしながら
胸に手を当てて思い返してみると
相手の言葉や態度、相手のことを”こういう人”と決めてしまっていませんか?
例えば会話していても、答えを最初から決めている。それ以外はアウト!
一しか話していないのに十分かってくれないとアウト
なんなら、態度だけでわかってよね とアウトを出す
そんな針の孔ほどのストライクゾーンになってしまっていたら
本当はあなたの言いたいことしたいことが分かっていても、少し違う角度から答えをした瞬間にアウト
それならとプラスαの提案があったとしてもアウトになる
アウトが積み重なれば嫌いっ!になる
でも、おかしくないですか?
恋人や夫婦、家族であったとしたらなおさら
大好きなはず
嫌いっ!って思った時には、答えを決めてしまっていないか、一度振り返ってみましょ。
そうすると、相手の心にも寄り添え、あなたの心も伝わるから
あなたのストライクゾーンかなり狭くなっていませんか?
心のストライクゾーンを広げていきましょ
幸せへの近道だから
体感プログラムでこころとお部屋の整理整頓して、大好きな人と心和む時間を送れる自分になりましょ