ブログ
思い込みマジック
もしも、今とは違う世界で生きられたら
もしも、我慢をしないで何にも縛られずに生きられたら
もしも、チートがあったら
誰にもない自分だけの特別な力や生き方
そういうものを、今とくに欲しているのかな
本当の自分はこうではない
もっとできるのに、もっと違う生き方ができる
幸せになれるはずなのに
トリップしてないで、実際に自分に魔法を使ってみませんか?←魔法というファンタジー要素たっぷりの言葉を用いると怪しくなりますが
思い込みマジックは使いよう
プラスにもマイナスにも働きます例えば、私がよく使うのが試合や試験前のイメトレでの思い込みマジック
試合で実際にやっていたのが(テニスの公式戦)前日はトレーニングよりも、その時の女性世界ランクのプレーヤーの試合を見る!!(苦手な戦法とか試合の運び方とかをとくに)
イメージを膨らませて膨らませて
試合に臨む
これがとても有効で、周りが驚くほどいつもと違う動き方や試合運びができるのです♪
通常の試合の場合、サービスエース・リターンエース狙い(笑 ある程度のランクまでしか通用しません)
何故なら、パートナーさんとの問題もあって・・・守備範囲が狭すぎるために、こぼれ球を一人すべて拾っていく体力がないため強化されたといってもよいかもなのです
その真逆の試合運びをするプロの試合を見て、イメトレしてなぜか実践して勝利
思い込みマジックです!
というように試験前も
できるイメージを膨らませていく
できると思い込んでいく
というマジックの使い方♡
イメージできたなら、成り切っていけばいいのです。
心のトレーニングですね。
逆というのは、できないイメージ・・・
自信がない不安というものですね。
自分とうまく付き合うと、人生が開けていく
1人ではなかなかうまくいかないなら、二人三脚で
美力学®で今の自分に何が足りていて、何が足りないか