ブログ
知らぬ間に幸せ逃してない?
無自覚
無意識
知らぬ間にどんどん幸せの種を自ら踏んじゃっていたとしたら
嫌じゃない?
ほんのちょこっと
本当にちょっと意識していくだけで
気づかなかった幸せの種に気づけるとしたら
気づきたい!と思わないですか?
いつだって人は、選択の連続分かれ道は多岐にわたる時もあれば、シンプルに右か左かの時もある
だけども
その選択をある心のコツを意識していくと
今までとは違う未来がやってくる
おとぎ話のような表現をしていますが
本当に人の選択するときの癖って無意識なのです
自らがそうなるように無自覚に仕向けて行ってしまっていることもある
じゃあどんなところが?
それは個々違うのでここでは誤解を与えてもいけないので・・というか書ききれませんので
心の学校でお聞きくだされば
お聞きくださいというよりも、ご自身で気づいていけるように解いていきます♪
ちょっとだけいうと
例えば夫婦間、恋人館で
とっても旦那さんやパートナーと仲良くいたいラブラブでいたい!と思っているのに
いつも喧嘩してしまったり、距離ができてしまって寂しい想いをしているのであれば
ラブラブでいられるのに、素直になれないあなたの癖がでているかもしれませんよね。(あくまで例えばです。一人一人違うので)
素直な言葉がかけられないから、相手に伝わらずにすれ違っている
もしくは、すごく楽しみにしているデートの前に不安になって もしかして嫌われたら・・・
つまらな
と考えることがあると、案の定そういうことになってしまうのも・・・
そうすると、素直に幸せを受け取れるあなたに出会えるから♡
本当は幸せの種がいっぱいなのに、素直じゃないあなたが踏みつけてしまっているだけ
幸せの基準は人それぞれ
だけれども、大切なのは自分が満たされるかどうか 素直に心に響くかどうか