ブログ
解に近づけないときの癖
どこかへ行く時でも
問題を解く時でも
過程って大事
過程をアウトプットできるかできないか
そこって実は大事
考え方はあっているのに、
どこかでケアレスミスをしているのかもしれないし
見逃した何かがあるだけで大筋はあっているかもしれない
だけど、
途中まであっているのに
気づかないままに
解にたどり着けないからと
過程を振り返ることなく
また一からやったとて
きっと同じことの繰り返し
成長なき時間の使い方
しかもかなりイライラが募っていく
自分の考え方の道筋を振り返って
誰かにアウトプットできるなら
きっと次は解にたどり着く
それは整理整頓する能力
整理整頓できる力がつくと
身の回りだけではなく
心や考え方の整理整頓もできる力が付いてくる
10月も後半になってきました
ということで、今年も断捨離の体感プログラム開催していきます
体感プログラムで断捨離力
整理整頓力をつけていち早くゴールできる自分になろう!
体感プログラム
開催時期11月・12月 ※ご希望日時をお知らせください
期間 全3日 計12時間程(途中休憩あり4H×3回)
料金 93,500円(税込)
対面・オンライン