ブログ
講師が問題?それとも…
人気講師との違いは何でしょう?
入社時には必ずある研修
だけど、トラブルを起こして
そこで早速やめてしまう人
いきなり愚痴や不満をぶちまけていく人
その理由は
講師がむかつく
言い方が気に入らない
合わない・・・
って・・・試験受けたのに
他にも理由はあるんでしょうが
仕事というより対人の理由
学校でも不登校の原因の一つに
担任の先生がいや
というのもありますね
先生も講師も頑張っているんだけどね
だけど
それって、全て教師・講師のせい?
コミュニケーション力の問題では?
一方通行なのか
双方向なのか
相手に興味があるのかないのか
人と人だから合うあわないはある
だけども、
そもそもがお互いを受け入れるという意識がなかったり
相手を人だという認識がおろそかになっていたり
商品とか物的なあつかい
無意識に雑に扱っていたり
していませんでしたか?
もしそうであれば、
通じ合うわけもなく
お互いに”受け入れよう”という
その心があればどうだったでしょう
お互いの受け入れる意識
それがあるかないかで
ほら、辞めるにしても
理由が変わってきませんか?