ブログ

優しいの感じ方

優しいの感じ方のアイキャッチ画像

2023.02.11

『優しいの感じ方』

優しい

そう聞いてどんなイメージが湧きましたか?

優しさを表現してみると
これもまた一人一人違う

ことばの使い方が柔らかいから優しいのか
いつも笑顔でいるから優しいのか
怒られないから優しいのか
それとも、自分のことを思って厳しくしてくれるから優しいのか

表面上の優しさ

内面的なやさしさ




自分に対してのやさしさ





受け止める側によって
変わってくる


同じ言葉でも
自分の想いと受け止める側の想いが違えば
意味が変わってくる

ことばの奥にある想いを知らないから
すれ違い・かけ違いが起きてくる

その違いを埋めていける
コミュニケーション力がついていけば
同じ”優しい”にたどり着くことができると思いませんか?

心の教養を高めていくと
その力がついてくきます

心を学び心を磨き コミュニケーション力もあげていきましょう♪

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

TEL06-6623-5617

受付時間:9:00-17:30(日曜日・祝日)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

〒545-0037 大阪市阿倍野区帝塚山1-4-17