ブログ
おうち時間を活かそう1
おうち時間が増えたことで、DVや虐待が増えている‼️のニュースを耳にしました
う〜むと思った心理美容×ハラスメントカウンセラーfumiyoです
学校おやすみですからね
子供達も遊べない、おうちにずっといるなどで、なかなかにストレスフル
しかも、お稽古ごともお休みです。持て余した体力…
親も先行き不明でこころに余裕もなくなるのかな
そうすると
今までになかったようなハラスメントも登場してくるわけです。
お山見るだけでもすっきりしませんか(^ ^)
楽しむに変えましょう♡
今の時間も逆に楽しんでいく!
なくてもいいハラスメントならない方がいい。
(ハラスメントって何?
というところで
ハラスメントについてのページも新設しました。よければご覧くださいね)
考え方受け取り方次第でどんなことも変えていける
と、いうことでしばらく方法を一緒に編み出していきましょう♡
親子、夫婦ともに、オススメ第一弾は
✨一緒におうちカラオケ✨
マイクはなしですけどもね♡
声を出すことで、ストレス解消できちゃいますょ
早口ことばを言う!とか
何人かいるならね、距離を取りながらですが
北原白秋の まつり の群読を パートにわけてリズム良く早めに読み合う
とってもスッキリしますよ♡←mCの練習で一番好きでスッキリした経験あります(^^)
もちろん、好きな歌や詩でOKですよ
声を出すことで、溜めているものがずっと出していける。またエネルギーも使いますしね。
思い悩んでいることがスッキリしてきますよ
オンラインでトライしたい方いらしたらお声掛けくださいね(^^)
次回は、一緒にストレッチです(^^)